臨時休業中の「SHIBUYA109」にて、シャッターにスプレーで落書きをしたとして山田庸貴容疑者(38)が逮捕されました。
ここでは事件の概要、犯行動機や現場、容疑者の顔画像やネットの声をまとめてみました。
事件の概要
事件は4月27日、0時40分ごろ、東京都渋谷区道玄坂の新型コロナウイルス で臨時休業している「SHIBUYA109」にスプレーで落書きをしたとして山田庸貴容疑者(38)が逮捕されました。
捜査関係者の調べから、容疑者の逮捕につながったのは通行人の男性(30代)が落書きをしていた容疑者を追いかけながら警察に通報し、およそ300m先の路上で駆けつけた警察官に身柄を拘束できたようです。
おそらくシャッターが赤くなっているのが今回容疑者がかけたスプレーだと思われます。しかし、コロナウイルス で外出自粛で、なおかつ深夜の時間帯にそんなことをしたとしても人は普通にいたと思います。やることが大胆ですね。
犯行動機は?
犯行動機は「元々の落書きが気に食わなかったので上書きした」という理由です。
自分が落書きをしてやったという爪痕を残したかったのでしょうか。
犯行現場は?
犯行現場は東京都渋谷区道玄坂のSHIBUYA109になります。
なお、ストリートビューの載っているコーヒー屋の隣になります。
山田庸貴容疑者のプロフィール
名 前 : 山田 庸貴
年 齢 : 38
職 業 : 自称デザイナー
住 所 : 東京都稲城市
なお今回、容疑者のfacebookに関する情報は載っておりませんでした。おそらくSNSはやっていない可能性があります。
ネットの声
本物のデザイナーなら、こんな事しないよ。
デザイナーは、クライアントからギャラを
貰って、デザインするんだよ。落書きして満足してるヤツが
デザイナーを名乗るな。落書きに評価と価値が付くのは
アーチストと呼ばれる天才だけだ。通報した人偉いね!
便利なツールがたくさんある時代、どんどん悪を取っ捕まえて人の迷惑になる行為が起こせない世の中になってほしいな!
引用:headlines.yahoo.co.jp/
通報した人の称賛も一部聞こえてきました。
まとめ
今回の事件、職業が自称デザイナーということですが、表現の仕方が間違っていると思います。
犯人には更生を願います。