数々のドラマ出演で有名になった俳優、渡哲也さん(78)が10日に肺炎のため亡くなりました。昭和を代表する名俳優がまた亡くなってしまいました。
渡さんは石原裕次郎さんが立ち上げた「石原プロモーション」の2代目社長に就任していました。
ここでは渡哲也さんの最近までの体調の様子、プロフィールやネットの声をまとめました。
渡さんの死因は肺炎!最近の様子は?
渡哲也さんは10日に死去したのち、近親者のみで密葬が営まれました。
複数の関係者によると、入院先の東京都内の病院で親族に看取られ、静かに息を引き取ったという。
引用:news.yahoo.co.jp/
渡さんは2015年に急性心筋梗塞を患い、入院していました。
「下手をすれば死に至る状態だった」
引用:sankei.com/
当時の病状を舘ひろしさんはこう語りました。
その後、後遺症もなく退院し、自宅でストレッチなどのリハビリに励んでいましたが、ここ数年は呼吸器疾患などで自宅療養を続けていました。
なお、渡さんの最後の仕事は宝酒造のCMで、自宅でナレーション録りだったとのことです。それが以下になります。
7月27日に完成作を見た際には何度もうなずき、書面で「最後のコマーシャルを裕次郎さんとの共演で終わらせていただきますのは感慨深いものがあります」とコメントを寄せた。
引用:news.yahoo.co.jp/
宝酒造のCMというと渡哲也さんや石原裕次郎さんが出てくる人も多いのではないでしょうか?
また、渡さんは過去に直腸癌(1991年)や腓腹筋断裂(1989年)など、様々な病気や怪我を乗り越えてきました。
いろいろな困難を乗り越えてきたからこそ、渡さんの今があったのでしょうか?
では、渡さんはどのような人生だったのでしょうか?
渡哲也さんのプロフィール
名 前 : 渡 哲也(本名: 渡瀬 道彦)
生年月日 : 1941年12月28日
没年月日 : 2020年8月10日(78歳没)
出身地 : 兵庫県淡路島
渡さんんは大学進学のために上京。日活(映画会社)が浅丘ルリ子さんの相手役を募集に渡さん本人は応募しなかったが、友人から「撮影所に行けば石原裕次郎に会えるかもしれない」の一言で日活に訪問した際、スカウトされ、日活に入社することになります。
その後は大河ドラマ「勝海舟」の主演に抜擢、「くちなしの花」でCDデビューを果たしたのち、年間シングルチャートで7位を記録し、紅白歌合戦に出場するなど、俳優だけでなく歌手としても有名になっていきます。
その後の渡さんは石原雄二郎さんの尊敬があったことから日活を退社、石原プロモーションに入社し、石原裕次郎さん亡き後の2代目社長に就任していきます。
ネットの反応は?
体調があまり良くないということは知っていましたが、まさか亡くなられたとは。とても驚きました。石原プロをたたむという発表があってすぐだったんですね。充実した役者人生だったと思います。ゆっくりお休みください。
これは、あまりに突然の訃報で驚きました。
また、偉大なる名優が一人旅立ってしまい残念です。
ご冥福をお祈りしてます。
昨年かのお酒のCMで体調が優れないのはTVでやってたけど…。
でも軍団・会社を解散してCMで裕次郎さんとの共演を果たして、
その後に逝くって、飛ぶ鳥跡を濁さず…普通できる事じゃない。最後までカッコいい俳優さんだった。
確か直腸がんも昔患われたような。
でも、そんな素振りを一度も見てない。
とんねるずの番組でも、お酒のCMでも。
どうするとあんな渋く居られるんだろ…。
自分に厳しい方だっただろうね。今頃、久々に裕次郎さんと渋く語り会っているんだろうなぁ。
引用:headlines.yahoo.co.jp/
悲しむ声が多数届きました。
石原プロ解散が決定した途端のこのニュースは、渡さん自身も最後を考えていたのでしょうか?
ご冥福をお祈りいたします。