金融機関の職員になりすまし、高齢男性からキャッシュカードを盗み、現金を引き出したとして渡辺雄太容疑者(23)が逮捕されました。
今回逮捕された渡辺雄太容疑者は大学生だったことが明らかにされています。
私立大学に通っていた容疑者、学費などはやはり国公立大学など他の大学とかかってしまうためお金に困っていての犯行だったのでしょうか?
今回は事件の詳細、余罪の可能性と容疑者の顔画像、ネットの声を調べました。
事件の詳細は?
渡辺雄太容疑者は宮城県の私立大学に通う4年生で、2019年9月、金融機関の職員を装って神奈川県相模原市に住む80代の男性からキャッシュカードを盗んだ疑いで逮捕されました。
なお逮捕当時、男性の口座からは150万円が引き出されていたとのことで警察が余罪があるとみて捜査を続けているとのことです。
たしかに犯行の仕方が慣れているといった感じですね。
では過去に渡辺雄太容疑者はどのような犯罪を犯したのか、調べてみました。
過去は強盗致傷と住居侵入で逮捕!?
過去に70年代の老夫婦の住む家に押し入り現金役25万円を奪ったとして逮捕されています。
県警は29日、70代夫婦宅に押し入り現金約25万円などを奪ったとして、強盗致傷と住居侵入の疑いで、名古屋市港区大西、建設作業員、松尾龍命容疑者(25)と、宮城県柴田町西船迫、私立大学生、渡辺雄太容疑者(23)を逮捕した。認否は明らかにしていない。
逮捕容疑は昨年11月27日午後0時半ごろ、土浦市の夫婦宅に押し入り、夫婦をバールで殴るなどしてけがを負わせ、現金とキャッシュカード複数枚を奪ったとしている。
引用:sankei.com/
同姓同名で年齢が同じ、なおかつ私立大学に通っているという共通点があります。おそらく同一人物で間違いないでしょう。
容疑者の顔画像公開は?
容疑者の詳細も踏まえて載せたいと思います。
名 前 : 渡辺 雄太
年 齢 : 23
職 業 : 大学生
住 所 : 不 明
今回、渡辺 雄太容疑者のfacebookに関する情報を特定することができませんでした。
今後情報が入り次第、こちらに載せていきたいと思います。
ネットの声は?
今回の事件に対し、ネットの声が集まりましたのでこちらに載せたいと思います。
全く知らずにやってるわけじゃありませんので、罪は重い。刑をもっともっと重くし、ちょっとくらいじゃ社会に復帰できない様にするといいでしょう。庇えない。
ここからの人生は刑務所→出所→詐欺→逮捕を繰り返す事になりますね。詐欺や窃盗は20年位は刑務所に入れておいて欲しいけど、それでは刑務所が一杯になります
大学四年間、こんな勉強をしてたんですね。あわせて、大学名も公表して下さい。
引用:headlines.yahoo.co.jp/
たしかに故意ではないため、罪は重いですね。
まとめ
今回は男子大学生のキャッシュカードを盗んだニュースをお伝えしました。
罪は重いですが、まだ若いためやり直すことができます。
犯人には反省してほしいです。