東京都世田谷区で電動アシスト自転車のバッテリー1個を盗んだとして岡田一寛容疑者(42)が逮捕されました。
盗んだバッテリーを売って金に変えていたのでしょうか?
だとしたら日常的にやっていた可能性がありますね。
事件の概要
事件は今年3月、世田谷区にあるドラッグストアの駐輪場で、停めてあった電動アシスト自転車のバッテリー1個を盗んだ疑いがあるとして逮捕されました。
警察は去年1月から電動アシスト自転車のバッテリーが盗まれる被害が70件以上相次いでいるということが確認されているため、余罪を追求しているとのことです。
なぜ容疑者はバッテリーばかりを狙ったのでしょうか?転売目的でしょうか?
犯行動機は?
警察の調べで「バッテリーを集めるのが好きだった」と供述しており、容疑者の自宅からバッテリーが70個見つかったということです。
収集マニアということでしょうか?バッテリーを集めるのは非常に珍しいですね。
先ほどの70件以上相次いでいるバッテリーの盗難被害も容疑者の犯行によるものではないでしょうか?
犯行場所は?
事件が起きた場所は世田谷区のドラッグストアの駐輪場です。店は特定できませんでしたが、情報が入り次第こちらに載せたいと思います。
岡田一寛容疑者の顔画像、詳細情報は?
今回逮捕された岡田一寛容疑者の顔画像はこちらになります。
名 前 : 岡田 一寛
年 齢 : 42
職 業 : 会社員
住 所 : 東京都世田谷区
今回、容疑者のfacebookを特定することができませんでしたが、同姓同名のかたが複数名いたたえめ、こちらに載せたいと思います。
犯行は容易なのか?
今回犯行に及んだ容疑者の「バッテリーを盗む行為」ですが、鍵付きのため容易ではないと思います。容疑者の職業は会社員ということになっていますが、自転車に詳しい仕事をしているのでしょうか?
ネットの声は?
今回の事件に対し、ネットの声が集まりましたので載せたいと思います。
「バッテリーを集めるのが好きだった」と供述しているということです。>>>>>>
へぇ~ バッテリーフェチですか・・・珍しいですね。。
世田谷区民なのに盗人おるんやね
引用:headlines.yahoo.co.jp/
罪の重さは?
今回逮捕された容疑者は「窃盗罪」が適応されます。
窃盗は店での万引きのような、たとえ100円の商品を盗んだとしても窃盗罪が成り立ち、最悪の場合、実兄判決が下ってしまうこともあります。
また、被害内容として金額により刑の重さが変わってくるようです。
窃盗罪の処分、刑の重さが決められる際に、最も重視される要素の一つは被害結果としての被害金額です。基本的には、盗んでしまった物の価格・価値がいくらか、ということが問題になります。
商品一つの万引きでも、その商品が100円なのか、10万円なのかによって、処分の内容や刑の重さが変わってくるのです。
ですので、今からお話しする刑の重さはすべての窃盗、すべての万引きに当てはまるものではありません。
引用:izumi-keiji.jp/
また、素文の内容に関しても、過去の前科や被害額により変わってくるようです。
万引きの場合、そのほとんどが数百円から数千円の事件でしょう。
前歴や前科がなく、被害が少額で、万引きをしたことを認め、商品を買い取るなど弁償を行った場合、まず考えられるのは「微罪処分」という扱いです。事件が正式な形で検察庁に送られることなく、刑事手続が終了する取扱です。
そのため、この場合には、刑罰が科されることはありません。
微罪処分になるか否かは、被害金額が少額であることや、初犯であり、犯行の態様が悪質とは言えないこと等を考慮して決されます。
微罪処分は初回だけで、二回目以降(再犯)の万引きでは、微罪処分はないと考えた方が良いでしょう。
引用:izumi-keiji.jp/
まとめ
今回はバッテリーを盗んだとして逮捕されたニュースをお伝えしました。
マニアでもやってもいいことと悪いことの区別ができないのですね、犯人には反省を願います。