文教大学の准教授・浅野正容疑者(51)が妻の16日午後6時ごろ、法代さん(53)の胸などを複数回刺し、殺人未遂の現行犯で逮捕されました。
今回はこの事件の概要、浅野正容疑者の顔画像や犯行現場や動機、今回の事件におけるツイッターの声をまとめてみました。
事件の概要
文教大学の准教授・浅野正容疑者(51)が妻の16日午後6時ごろ、法代さん(53)の胸などを複数回刺し、殺人未遂の現行犯で逮捕されました。
16日午後6時ごろ、さいたま市浦和区高砂3丁目の埼玉県庁前路上で、さいたま少年鑑別所の職員浅野法代さん(53)が刃物で刺され、病院に運ばれたが死亡した。県警は殺人未遂の疑いで、現場にいた文教大人間科学部臨床心理学科の准教授で、法代さんの夫とみられる浅野正容疑者(51)を現行犯逮捕。容疑を殺人に切り替えて経緯を調べている。
引用:tokyo-np.co.jp/
なお、今回の事件は自転車に乗っていた法代さんの後ろからおいかけ、押し倒し馬乗りになった状態で包丁で刺したといわれています。
深い刺し傷があることから、強い殺意を抱いているということが感じ取れますね。
犯行現場
埼玉県庁前のさいたま市浦和区高砂3丁目で事件が起きたということなので、おそらくこの周辺になります。
浅野正容疑者・法代さんのプロフィール
名前 | 浅野 正 |
年齢 | 51 |
住所 | 埼玉県越谷市 |
職業 | 文教大人間科学部臨床心理学科の准教授 |
犯罪心理学を研究されていた浅野正容疑者。犯罪被害者を支援する活動にも取り組んでいたそうです。まさか、そんな人が加害者側になってしまうなんて誰も想像できなかったのではないでしょうか?
名前 | 浅野 法代 |
年齢 | 53 |
住所 | 不明 |
職業 | 法務省職員 |
搬送先の病院で死亡した法代さんは、さいたま少年鑑別所に勤務する法務省の職員だった。
さいたま少年鑑別所・玉井清一次長「優秀な職員。仕事熱心で人格も円満。少年たちのお母さん的な役割を担えるような、優秀な職員だった」
引用:headlines.yahoo.co.jp/
そうなると、今回の事件を起こした動機というのは一体なんなのでしょうか?
犯罪動機
妻の法代さんとは別居中だったという報道も一部あるため、夫婦間でのトラブルが原因ではなかったのではないかと言われています。
ネットの声
今回の悲惨な事件にツイッターでは・・・
浅野正容疑者の顔画像を特定 真面目で良い人そうな雰囲気でびっくり https://t.co/jCnvybRJID
— てなリン (@tenna_lin) March 16, 2020
この…
別居中の妻を刺し殺した男って文教大学の准教授で…
しかも
犯罪心理学者って… マジかよ?ミイラ取りが ミイラになる…というか
自分自身が 研究対象に なっちまった ということか…。#浅野正_容疑者RT: 埼玉県庁近くで女性刺され死亡
— ナチュラル・メディア・ボーイ (@naturalmediaboy) March 16, 2020
加害者が犯罪心理学者で准教授の浅野正容疑者。
被害者が法務省職員浅野法代さん。名前や職業をみて気持ちが落ちる。
この人たちが生まれた時にその人生や将来を考えて心を込めてつけた名前だろうに。
志があって励んでいた職業だろうに。
人間、難しいなぁ、、、
苦しいなぁ、、、— メルシ✨🙏✨ (@merci0204) March 17, 2020
まとめ
見た目からとても今回のような犯罪を犯す人には見えないという声が多かったかもしれません。
容疑者の更生を願います。