映画「るろうに剣心」にてシリーズ最恐の敵・緑役に新田真剣佑さんが出演することが決まりました。ここでは新田真剣佑さんの役に対する思いやこれまでの出演、活躍の作品をまとめてみました。
シリーズ最恐の敵・緑とは
緑は「るろうに剣心」に登場する「雪代 緑」(ゆきしろ えにし)のことです。主人公:緋村剣心の妻・雪代巴の実の弟になります。
上海の裏社会にて武器の数々の武器の製造を作っていきます。
なお、前作に藤原竜也さんが演じた志々雄真実(ししお まこと)率いる一派ににも武器、艦隊などを送って、操っていたようです。
このことから、以前の志々雄真実よりも強力な存在ということが分かります。
「るろうに剣心」とは
明治時代初期の新撰組が活躍していた時代、「人斬り抜刀斎」として恐れられた剣客、緋村剣心が明治維新後「どんな悪人でも人を殺さない」として「逆刃刀」を武器に敵と戦い、贖罪の答えと新しい時代の生き方を模索していきます。
1994年から1999年にかけて「週刊少年ジャンプ」にて連載されました。また、2017年から続編が「ジャンプスクエア」より連載中です。
これまでにアニメ・実写映画化したのは有名ですね。
主人公:緋村剣心役に佐藤健さん、その他青木宗高さんや武井咲さん・江口洋介さんなど、豪華キャストで出演しています。
ツイッターでは
るろ剣映画早よ見たいわ〜😙✨✨
— azuazu ▶︎ 9999 (@xmamamamagicx) February 12, 2020
真剣佑かっこよすぎだろ…
これは再現度とかそういう次元じゃない。雪代〈真剣佑〉縁の誕生です。 https://t.co/rH174gPT7o— インドラ (@jUO7Ezm2W07pcVQ) February 14, 2020
など、楽しみの声が多数届いています。
新田真剣佑さんの気持ち
心境について
「実は何年も前にオファーを頂いていて、その時はとても嬉しかったです。ただ、これだけ有名な作品への出演と、アクションシーンもある撮影がどうなっていくのか、全く想像つきませんでした」
撮影を振り返った感想は
「とてもハードでしたが、大友監督やアクション監督の谷垣さん、アクションチームに支えられながら、本当になんとか乗り越えられました。何日も撮影が続き身体も悲鳴をあげていましたが、すごく良い経験になりました。また、セットも巨大で大規模な撮影でしたので、毎回驚いていました」
以前の作品から出演している佐藤健さんや青木宗高さんも根を上げるほどの「るろうに剣心」の撮影。新田真剣佑さんも同じことを言うのですから、やはり相当厳しい現場なのですね。
新田真剣佑さんのプロフィール
本名 | 前田 真剣佑 |
別名義 | 真剣佑 |
生年月日 | 1996年11月16日(23歳) |
出生地 | アメリカ合衆国カリフォルニア州 ロサンゼルス |
身長 | 178cm |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優 |
新田真剣佑さんは父に千葉真一さん、叔父に矢吹次郎さんがおり、いわゆる「芸能一家」のご家族です。
名前は父:千葉真一さんが「真実の剣を持って、人の右に出て欲しい」という願望をこめて命名したそうです。
スポーツ全般が特技で、特に幼少の頃より始めた空手道(極真会館)に関してはフジテレビ系列「バイキング」においてジャンピングハイキックで杉板を試し割り、袴姿での殺陣を披露したことは有名となってます。
主な出演作品
「ちはやふる」シリーズ
綿谷新役で出演の際、とても思いいれのある役だったため、原作者:末次由紀さんに許可を取り、真剣佑から新田真剣佑へと芸名を変えたそうです。
「十二人の死にたい子どもたち」
高杉真宙さんや橋本環奈さんなど、若手の役者さんの多い映画でしたね。
「僕たちがやりました」
窪田正孝さんが主演のドラマです。
ヤンキーの市橋哲人役と出演しました。学ラン姿がとても似合いましたね。
おとなしそうな「ちはやふる」での役からヤンキーの役柄など幅広くやってますね!
まとめ
今度の役はアクションも豊富な役に挑戦した新田真剣佑さん。撮影現場は厳しかったかもしれませんが、この経験が今後の活動に活かせたらいいですね!