共済金を騙し取ろうとしたとして、無職の阿部昌行被告(24)、井尻大瑚容疑者(24)を再逮捕しました。
ここでは事件の概要、犯行動機や現場、二人の顔画像や前科の内容、ネットの声をまとめてみました。
事件の概要
事件は昨年10月、阿部昌行被告(24)、井尻大瑚容疑者(24)は台風19号による被害を偽装し共済金を騙し取ろうとしたとして警察に逮捕されました。
今回の事件、産経新聞と中日新聞より情報が入りました。
昨年10月の台風19号による住宅被害を偽装し、共済金をだまし取ろうとしたとして、警視庁組織犯罪対策2課は詐欺未遂容疑で、いずれも無職の東京都葛飾区高砂、阿部昌行被告(24)=大麻取締法違反罪で起訴=と江戸川区南小岩、井尻大瑚(だいご)容疑者(24)を再逮捕した。ともに容疑を否認している。
組対2課によると、国立市内で発生した特殊詐欺事件で井尻容疑者の自宅を家宅捜索した際、台風被害を偽装する詐欺のマニュアルや、「リフォーム契約者」などと書かれた約2万人分の名簿を発見。組対2課は2人がリフォーム住宅を狙い、住人に保険金詐欺を持ちかけていたとみている。
引用:sankei.com/
犯行動機は?
家宅捜索した際に押収された詐欺マニュアル、リフォーム契約者と書かれた名簿が発見されたところから用意周到で、金目的が原因の犯行だと思われます。
なお、今回の容疑は再逮捕で、前回の容疑も共済金を騙し取ろうとしたとして逮捕されています。詳細は以下になります。
再逮捕容疑は2~3月ごろ、保険申請代行業者を名乗り、昨年5月にリフォームした埼玉県川口市の男性(80)宅を訪れ、台風19号で男性宅が一部損壊したなどとする架空の請求書を作成し、共済金約46万円をだまし取ろうとしたとしている。2人は共済金の半額を受け取る契約を男性と交わしていたが、その後、男性が請求を取り下げていた。
引用:sankei.com/
犯行現場は?
犯行場所は江戸川区南小岩の井尻容疑者の自宅だそうです。
国立市で発生した特殊詐欺事件で家宅捜索を行った際、犯行が明らかになりました。
二人の顔画像などは?
二人の名前、住所などは以下になります。
名 前 : 阿部 昌行
年 齢 : 24
職 業 : 無 職
住 所 : 東京都葛飾区高砂
名 前 : 井尻 大瑚
年 齢 : 24
職 業 : 無 職
住 所 : 江戸川区南小岩
なお、今回、二人の顔画像ならびにSNSに関する情報を特定することができました。
阿部昌行容疑者のfacebookはこちらになります。
そして井尻大瑚容疑者のSNSはこちらになります。
ネットの声
今回の事件に対するネットの声はまだ集まっていません。情報が入り次第更新していきたいと思います。
まとめ
前回も同じ容疑で逮捕されています。やめることができないのでしょうか?
今回の逮捕をきっかけに二度と同じことをせず、真っ当に生きてほしいです。